とってもいい!
やったね!
数日前にやっと新しいパソコンGET!!
立ち上がりが早すぎて、それだけで
「スゴーイ!!」
いかに自分をゴキゲンにしておくかが大事かを体感した日
2年前に中古で買ったパソコン。
去年末には知らないうちにwindows10をダウンロードしていて(自分がポチッとしたのかなぁ?!)、かなり重くなってしまい
パソコン開くのも嫌になるくらいでした
なのに、「パソコン高いしなぁ。今の私には買い替える余裕はないからまた後で!実際まだ使えてるし~!」
って、お金のせいにして、更に自分の本心の「パソコン買い換えたいよ~」に知らないフリをしてました。
それから約半年。
どうしてもダウンロードしたいデータがありまして
パソコンよくわからん私ですら、そのデータはきっと我が家のパソコンじゃフリーズしてしまうだろうと思い、思い切って近くのパソコンショップに行ったわけです。
案の定、もうすぐ寿命でダウンロードしたらアウトでした
今日は予定外にマウスも購入
もともとノートパソコンをだったから無いんだけども(笑)
でもでもこれ!!
この時も最初は店員さんに向かって「あ、あまり使わないので安いやつでいいですよー!!」
とは言ったものの(笑)
とりあえず見せていただき、それでも「どうせあまり使わないから安いのでいいや」
って思いつつ、そんなそばから「握ってみると違うんですよー」と。
「いやいや、そんなに握り具合い違うもんかいな」
と疑いながら、オススメマウス握ってみたら、まぁ違う
実際に使ってみてもまぁ快適
結果、当初一番安いやつで十分!と思ってたのに、自分の「心地よい」を基準に選んだら、値段は1.5倍に。
べらぼうに高い物ではなかったけど、だからこそ、心地良い方を選ぶって大事だと思いました。
ついつい安い方にいっちゃうから
いろんな方が言っている通り、高いか安いかじゃなく、いかに自分の心が「心地いい」かが大切!!
本当にちょっとした事でも妥協しないって大事だなんだな、と。
また1個、快適が増えましたわ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント